
小学校低学年の学級経営で小学校生活が決まる⁉おさえるべき3つのポイント
小学校6年間の指導は、その学年のことをやっていれば問題ないように見えるが、実は次の学年につながる指導でなくてはならない。特に、高学年を担任すると、今まで何を指導されてきたのだろうと思うことがある。低学年は気持ちも素直であるから、自由に過ごさせれば自由であるが、ある程度型にはまったことを教えていくと、それを基本にして、行動の仕方を覚えていく。教える内容をレベルアップすれば基本的なことは一段上になる。低学年だから無理なのではなく、教えてやらせていけば力はついていくものだ。高学年になった時に力を発揮できるようにするには、経験を積ませることがとても大事になってい来るのだ。