趣味を持つことの大切さとその効果とは⁉定年に向けてのメリットを考える

定年前から仕事以外の生きがいとして、趣味を持つことが第2に人生を豊かにしてくれる。定年後では遅いと言われる。

この記事を読もうとされているあなたは、何か趣味を始めようと気持ちが動き出した人です。

忙しい日々なのに、新たなことを始めようとしている。実に、前向きな姿勢です。

さて、あと数年で定年といっても、嘱託でさらに5年?は現役で頑張ろうと思う人が多いようです。

そうすると、今50代の半ばすぎとしたら、7~8年は時間があるということです。

日々の激務で、大好きな趣味や余暇を楽しむなんてことから遠ざかっている方も多いでしょう。定年が見え始めて、新たな人生をどう生きるか、ちょっと気になりだしたころです。

日々仕事に明け暮れていても、そろそろ後輩に仕事を譲る立場になってきます。仕事を大事にする姿勢はゆるぎないものでしょうが、いつまでもその仕事を続けることはできません。

そろそろ次の人生のことを考える時です。

そんな次の人生を豊かにしてくるかもしれない「趣味」に今から取り組みませんか。その今から趣味を持つことの大切さと効果について紹介します。

趣味には、定年後の人生を豊かにするメリットがあったのです。

第2の人生を成功に導く可能性もある「趣味」をさあ今から始めましょう!

スポンサーリンク

趣味を持つことの大切さとは

定年後から始めようでは遅い⁉

ここで取り上げる趣味というのは、「何かをする」趣味です。

何かを収集するコレクターとか、受け身になるような聞くだけとかではなく、自分から働きかけるような動きのあることです。

絵を描く、運動する、作る、行く、話すなど能動的な中にある趣味をおすすめします。

そのわけは、行動することで生きていくことが前向きになれるからです。

さて、定年後から趣味でも始めようと考える人は多いでしょう。今のままでは、満足に時間が取れないからという理由だと思います。

でも、今でも趣味をやる時間というものはあるのです。

実際に、私の友人はマラソンが趣味で定年前でもいくつもの大会に参加して、42.195キロを走ってました。時間がある休日は朝から20キロ程度を走るのが毎週のことでした。

定年になっても続けていますが、時間的なことはそれほど変わりません。

定年後はかえって生活費を稼ぐことに時間をとられ、走る時間が減ってしまったとか。

定年後は余裕があるという考えは捨てたほうがいいでしょう。時間的な余裕とは、自分で作り出すものという考え方を持たないと時間はつくれないと思います。

  • 時間ができたらやろうという取り組みは、たぶんこの先もやらないで終わる

本当にやる気があるなら、必ず時間を作ると思います。

関連記事:お金のかからない男の趣味探し50代から始めるおすすめ10選!

定年後から趣味を始めるということはまったく問題はないのですが、定年前までに助走?しておくと、定年後にはスムーズに始められますし、すでに仲間もいるかもしれません。

一般に趣味を持っている人は、仕事が楽ということではないですね。

仕事に追われ寝る時間もないという激務の人もいるぐらいですが、そんな時こそ、仕事を忘れて趣味に没頭できることで心が安らいだり、気持ちの発散になったりします。

趣味を持つことの大切さは、実は、今の現役で頑張っているときから趣味を持っていることにあります。

  • 定年前に始めることで、行動できる人になれます
    忙しくてもやりたいことはやる人、実行することが自信になる
  • 時間の使い方を大事にします
    趣味をやるために、仕事をだらだらやらなくなる
  • 挑戦する気持ちを養えます
    できないことに挑戦することは元気な証拠
  • 自分を見つめる時間を持てます
    仕事の時間ではない、自分のしたいことをする中に自分の姿を見る

定年前にこんなことができるようになっていることで、定年後の生活に元気に取り組めるようになるのです。

その一つの生き方として、趣味を持つことが大切なのです。

趣味は経験と学びが大事

定年から始めて初心者ならばなかなか結果は現れないでしょう。自分に合わないといって辞めてしまうかもしれません。

趣味は時間をかけるほど、いろいろな経験が増し、楽しみが広がったり深まったりします。

一年でも二年でも早く始めれば、慣れます。知識も増えます。

年齢とともに、経験が重なりますが、仕事ばかりの人は仕事しかできないなんて人もいます。芸は身を助けるなんて言葉のように、何か仕事以外で自分を出せるものがあったらいいですよね。

  • 仕事以外の中で経験を積み重ね、あらたに学ぼうとする姿勢は、生きることに活力を与えてくれます。

ちょっと仕事に行き詰まりを感じるこの年齢のこそ、新たなことに挑戦することで、元気を取り戻し、自信を復活させて仕事に取り組めるでしょう。

仕事はそう簡単に変えることはできませんが、趣味を持つことで自分自身に自信を持つ、活力を持てるようになる可能性は十分にあります。

スポンサーリンク

趣味を持つことでどんな効果があるか

趣味を持つことで行動的な生活になる

趣味は様々ですが、これからもし何かを始めようとしているのであれば、それ自体がもう前向きな生き方の証拠です。

読書でも、釣りでも、旅行でも、スポーツでも何でも始めることで生活がちょっと面倒になるかもしれません。しかし、その動くこと自体が生活に活気を与えてくれます。

  • 趣味を持つことで行動力さえも生まれる

その行動力が新たな課題や問題をもたらすかもしれませんが、そうしたことが自分自身をよりいっそう思慮深くしてくれたり、気が付かないことを気づかせてくれたりするのです。

何もしないでゴロゴロしている生活では生まれることのない、前向きな生き方ができるようになっていくと思います。

趣味の行動から出会いが生まれる

趣味がきっかけで行動的な時間が生まれると、人との出会いが生まれます。旅行での出会いであったり、趣味仲間との出会いであったり、人間関係を広げてくれることも大いにあります。

そんな出会いが定年前にあれば、仕事仲間からはなれた定年後でも生涯を通じてお付き合いが続くことでしょう。

  • 共通の趣味が出会いを生み、仲間や友達となっていく

立場を超えた趣味での仲間は友達のようなものです。そうした人脈は人生にわたり、互いに支え合ったり、助け合ったりしていけるものではないでしょうか。

趣味で得た人間関係が人生を成功に導く⁉

こうした趣味でつながった人間関係は損得などなく、同じ気持ちを持った同士のようなものです。

そんな人間関係が定年後の仕事や生活を支えることになるかもしれません。

どこでどんな人が自分の人生に影響を与えるかはわかりませんが、仕事を抜きにした心のつながりのある出会いがさらに広がり、大きな人脈になるということはよくあることです。

趣味の出会いは、さまざな人が存在しますので老若男女いろいろな人たちのとの出会いがあるでしょう。そうした中で築かれた人間関係は互いに影響し合い、生活に変化を生みます。

私の住んでいる田舎でも、芸術や音楽のつながりでその人の友達の友達とつながり、趣味で始めたことが日本中に広がり、全国から仲間が集まってしまったという事例もあります。

人間関係を豊かにすることは、定年後の人生において大きな効果をもたらすこともあります。

それは、婚活であったり、仕事を支えてくれることになったり、困っているときの経済面での支えにもなりうることもあります。

趣味で得た人間関係は仲間といっていいでしょう。そんな仲間が人生を成功へと導く人たちになるかもしれないのです。

スポンサーリンク

趣味はメリットしか与えない⁉

やりたいことをやるのだから、自分にとってメリットでしかないのが趣味です。

人生も後半を迎えています。人生の半分以上を生きてきて、達成感もあれば、後悔も感じていると思います。

人生はまだまだこれからです。

仕事もまだまだ続けないと生活はできません。年金をあてにはできません。生活をしていくためにまだ頑張らないといけないのですが、やりたいことをやって人生を楽しむことができるのは人だけです。

人間らしく生きることができる一つの方法が趣味を楽しむということだと、私は思います。

やりたいことをやるのだから、不満足はありませんね。大変でもやるのが趣味の楽しみでしょう。

心地よい時間や爽快な気分、できるようになる喜び、それらすべてが感動です。

この感動を与えてくれるのが趣味です。

こういった感動を持てる人はいつまでも若いです。もちろん、趣味がないと幸せになれないということではありません。

私は、スキーが趣味です。スキーの仲間がいて、定年をもうすぐ迎えますが、生涯ずっと滑り続けるでしょう。普段は様々業種についているスキー仲間ですが、仕事以外のところで人生について、お金について、家族、介護等々いろいろな情報を交換します。学ぶことが多いです。

趣味の世界でありながら、それ以外の学びがあるのです。それも趣味での出会いであり、人間関係が運んできたものです。

趣味をすることで、付加価値がどんどん増えていくように思います。

趣味を通して、自分が行動的になったり、自分に自信を持ったりして、人間的にも成長することも大いに有りうるのです。

そんな趣味を持てると、人生は明るく前向きになるのではないでしょうか。

まとめ 定年後の人生を豊かに生きるための趣味

定年を気にしだすころ、それは人生の後半を考える時だと思います。

定年後の人生は、仕事をしていようが、いまいが、悔いを残さずに生きていくことがとても大事です。

まだまだ現役で頑張れる年齢でもありますが、仕事をしなくなるまたはしなくてもいい時がきます。

その時になって、どうするか考えてもいいことですが、少なくとも仕事だけが人生ではないと思います。

人生を楽しむとか生きていく楽しみとか、そういう考え方の中に趣味が存在すると思っています。

定年と言えば、60歳。健康的にも体力的にも不安を抱える年齢です。その年齢で趣味を始めるよりも、体力もあり、元気なうちに始めることで自信になります。

趣味を持つことの大切さと効果について紹介しました。

趣味を持つことのメリットは…

  • 行動力がつき、仲間ができ、人生を支えてくれるかもしれない人間関係も築ける

趣味をもつことで定年後の人生がバラ色になるかもしれません。

さあ、始めましょう!第2の人生を元気に生きるために。

趣味を持つことの大切さとその効果とは⁉定年に向けてのメリットを考えるのお話でした。最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました