卒業式の母の服装は何色?華美にならないのがポイント⁉

卒業式の定番は黒・紺・グレーのスーツがおすすめです。

卒業式は式に出席するわけですから、服装はそれなりに考えないといけないでしょう。

無難にセレモニーの服で行けばいいのですが、何と言っても子どもの晴れ姿ですから、母としても一緒に喜びたいのは当然です。

一番苦労したのがたぶん母親ですし、幼少からの成長を思えば、大事な卒業式という節目は一大事でしょう。

そんな式にどんな服装で行けばいいのか、そのポイントを紹介します。

卒業式の母の服装について、時期が来る前にちゃんと備えておきましょう。

母は忙しいから、準備は万全に。

 

スポンサーリンク

卒業式の母の服装は子どもの服装に合わせるのがおすすめ

卒業式の子どもの服装は小学生ならいろいろありますが、中高ともなれば制服がありますね。

それが最後の制服姿になるので、子どもにとってはこれに代わる卒業式服はないでしょう。

小学生は進学する学校の制服を着る学校も多いですが、そもそも中学の制服ですから、小学生は私服でいいわけです。それで、お祝いの服装として、洋装や和装など様々ですが、どうしてもまだ幼さがあるゆえにお祝いの服装が仮装のように見えて、卒業式の感じがしません。

女子は袴を着てもそれなりに女学生っぽく見えますが、男子の和装はややもすると七五三かと。

個人的には、そんなに飾らないほうがいいんじゃないかなと思います。

中学の制服を着ると立派に見えて、こちらのほうが大人びて見えますね。

しかしながら、子どもの和装などが多く、にぎやかな装いになる地域であれば、卒業式の母親の服装も明るい感じのものでいいかなと思います。

一方、落ち着いた服装が多い、制服や華美でない私服であるならば、卒業式の母親の服装は落ち着いた感じの色にしたほうがいいでしょう。

スポンサーリンク

卒業式の母の服装はブランドよりも色です

そもそも、卒業式の主役は子どもたちです。

見方を変えれば、結婚式や結婚式の披露宴の主役は新郎新婦ですから、一番目立つのが主役であるべきです。

卒業式も同様です。

親が目立つ必要はありません。目立たないほうが式に溶け込みます。

もちろんお祝いの意味もありますから、そんなにかしこまる必要はないのですが、子どもよりも親が目立つようだとちょっと場違いな印象を与えることになるでしょう。

結婚式を例に挙げましたが、卒業式はパーティーではないので、華美になるのは控えたほうがいいでしょう。子どもにおいても、一人だけ華美になるとその子だけ目立ってしまい、ややもすると浮いた感じなります。

ですから、親子ともども卒業式の服装は華美にならないようにすることが大事でないかと思います。

定番の色と言えば、

黒・紺・グレーです。

服装が濃い色ですと、顔は明るく見えますので、好印象です。

和装というわけにはいきませんから、シンプルなスーツで十分です。いかにも儀式に合わせましたという雰囲気がちょうどいいと思います。

卒業式用ということではないですが、冠婚葬祭の服のレンタルもありますから、気軽に利用したほうがいいでしょう。

これで何でも揃ってしまう。シーズン中はよいものからなくなりますから、早めの注文が大事です。

学校の先生方も派手に着こみません。卒業式は緊張が張り詰める内容ですから、落ち着いた色の服装のほうが場に合っていると言えるでしょう。

入学式はその逆ですから、明るい雰囲気を出してもいいのではないでしょうか。

スポンサーリンク

卒業式の母の服装はワンポイントがおしゃれです

卒業式の母の服装は落ち着いた雰囲気がおすすめですが、たとえば、ブラックもスーツも凛として格好いいけれど、柄もないし喪服の用の感じてしまいますね。

お祝いの席ですから、女性のおしゃれを大事にしたいところです。

定番は、ネックレスですね。

真珠のネックレスが黒には定番です。

紺でもグレーでも真珠は合います。そこまでしなくても、普段のネックレスで全く構いません。

落ち着いた服装ですが、ワンポイントで格好も全然変わります。

卒業式ですから、コサージュを選びましょう。

造花でも、何でもいいのです。胸元にあまり大きくないコサージュを選んでみてください。

生花できれいにコンパクトに作ってくれるお店があれば、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。生花は色映えが全然違います。

手作りでもネット上で紹介されていますから、ぜひ自分の好きな花でアレンジも可能です。

一度きりのコサージュほど贅沢はないのですが、祝いの席を大事にするならそのくらいの手間は卒業式を大事にする姿勢の一つだと思います。

おしゃれなワンポイントとしておすすめします。

卒業式の母の服装で気にすることと気にしないこと

男性でも女性でも服装を選ぶ時の二つの考えがあるようです。

一つは、自分が着たいものを着るということ。

もう一つは、他人にどう見られるかということ。

卒業式はみんなフォーマルな服装や祝いの服装をしますが、基本的には、服装はその人の好き嫌いを表すものでもあります。

ですから、自分らしさを演出する格好を選んでみるといいでしょう。

落ち着いた服装でも、やはりその人に似あう色や造りもありますから、こだわりの一着を決めておくことはいいかもしれません。

何でもいいのではなくて、黒でも紺でもいいのですが大事にできる一着というものを着ることが大事なことだと思います。

服装はその人を表すものです。大事にするべきです。

もう一つの選ぶ考えとして、人からどう思われるかということを気にする方は少なくないと思いますけれど、意外に他人は誰がどんな服を着てこようと、気になるわけではないです。もちろん、場違いな服装は論外です。

そうでなければ、人の目を気にすることは服選びのこだわりとしては必要ないと思います。

自分から見ても同じです。誰かがどんな服を着てくるかそんなに重要なことでしょうか。ですから、要らぬ気遣いは本当に無駄です。

気にするのなら、子どもにこれでいいかなって聞いてみればいいでしょう。主役は子どもです。

母親は脇役ですから。主役を立てることができればいいと思いますね。

まとめ セレモニーの服装はちゃんと準備して困らないようにしよう

小学校の卒業式は初めての卒業ですから、いよいよ大変な時期へのスタートであり、将来に向けての門出です。

そんな卒業式は苦労があればあるほど感慨深いですし、学校の先生方も本当に大事にしている儀式です。学校の行事の中で最も大事な行事が卒業式なのです。

私も毎年卒業式を見守ったり、自分自身が担任として見送ったことが多くありました。

感動的な思い出ばかりです。

卒業式は厳粛な式ですが、親御さんの我が子を育ててきた思いをあらためて感じる日でもあります。

そんな感動な時の服装はなんでもいいと思います。

ただ、そんな感動的なたった一度の儀式ですから、余計な心配はしないほうが得策です。

慣れない服を着て嫌な思いもしてもよくないですし、大事なことは子どもの晴れ姿を見守ることですから、そういうことに集中できるように悔いのないように準備しておきましょう。

備えあれば憂いなしです。

卒業式の母の服装は何色?華美にならないのがポイント⁉のお話でした。最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました