
引用:YouTube.com
登録チャンネル名がRirikaです。
このRirikaさんは女子でサックス奏者のようです。なかなかの腕前なんですがお顔は見せず、見事な美脚を惜しげもなく見せてくれています。
ちょっとお色気な演奏なんですが、気になりますね。この女子はいったい誰なのでしょう。
ということで、Ririkaサックスって誰なのか、まだ未成年かもしれませんね。高校や大学もさぐってみました!
Ririkaって誰?
顔出しをしないサックス演奏動画を投稿している女性YouTuberです。
首から下のサックスとミニスカートから見える美脚を中心としたローアングルのサックス演奏動画を投稿しています。
演奏する曲に合わせたコスプレも視聴者を楽しませてくれます。
このYouTubeチャンネル開設は2020年6月です。
現在のチャンネル登録者数は2.85万人(2023年5月現在)となっています。
Twitterのフォロワーは4,600人以上(2023.5現在)です。
インスタグラムのフォロワーは9.8万人以上(2023.5現在)となっています。
さまざまなジャンルの曲をアルトサックスで挑戦しています。
『サックス』とはどんな楽器?
サックスは「サクソフォン」の略です。
サックスは、20世紀を中心にもっとも幅広く演奏されてきた楽器のひとつです。
高音を出すのがもっとも難しいと言われていて、習得するのが難しいとされていますが、音は出しやすく、指使いも覚えやすい、そして幅広いジャンルの音楽(ジャズ、クラシック、ポップス、演歌)も楽しめる楽器です。
アルトサックスは音の表現力が幅広いので人気があるのですね。
Ririkaさんの使っているアルトサックスは曲がっているのが特徴です。
(ほかのサックスは真っすぐなものが多いです。)
このアルトサックスは、様々な利点があるのでサックスの中でももっとも広く演奏されています。
また、アルトサックスはテナー、ソプラノ、バリトンなどのサックスより非常に軽いので女性でも演奏がしやすいのも人気の要因です。
もちろん!サックスの技術がともなっての人気チャンネルです。
動画を見れば納得です。
【米津玄師Kenshi Yonezu-KICKBACK saxophone】
Ririkaって何をしているの
Ririkaさんは、ミュージシャンであり、アーティスト、サクソフォン奏者です。
YouTubeを中心にサックス演奏の動画を投稿しています。
顔出ししないミニスカートの女性がサックスを演奏するというのが特徴の動画チャンネルです。
この手法は、多くの視聴者の興味を惹くための確信犯的なローアングルで顔出しなしだと思われます。
しかし、そこがまた潔いと私は思います。
J-POP、アニソンを中心に動画を投稿しています。
美脚を見せるだけではなく、演奏する曲に合わせてコスプレをするのも人気のひとつです。
もちろん!サックス演奏の実力がともなってのことです。
【Aimer-残響賛歌サックス演奏】
動画の内容から『太ももサックス系YouTuber』などと言われたりしています。
海外の視聴者からのコメントが多いのも特徴です。
Ririkaさんには「ファンクラブ」があります。
このファンクラブには、月額の料金によって会員のレベルがあります。
・オフィシャルパトロン
・オールアクセスパトロン
・VIPパトロン
となっていて、レベルによってメンバー限定の動画やラジオ、ブログ、プライベートコミュニティ、コンテンツ制作の舞台裏、パトロン限定アンケートなどの特典があります。
ラジオは定期的にアップしているようです。
もっとRirikaさんを知りたい方にはうれしいファンクラブですね。
注目なのは、初めて歌声と演奏が同時に披露された動画があることです。
2023年4月に投稿された動画【YOASOBIの「アイドル」】では歌って演奏しています。初めて歌声が披露されているので動画再生回数が伸びています。
【アイドルYOASOBI 歌ってサックスで吹いてみたSaxophone cover 推しの子 OP】
【可愛くてごめん(feat.かぴ)saxophone】
Ririkaの出身高校や出身大学がこちら
Ririkaさんの出身地、出身高校、出身大学は公開されていませんでした。
生年月日や身長や体重などのプロフィールも公開されていませんでした。
みなさん気になることであるプライベートの情報を深堀りすることができませんでした。
プロフィールを公開していない?しない?のが逆に視聴者の創造力を掻き立てる要因になっているのかと思います。
コメント