小学校の職員会議の時間は要らない⁉職員会の新たな方向・方法を提案します
論争せよ。報告や説明の場にするな 1対1で立ち会え。助太刀を求めるな 全員発言せよ。発言しないなら去れ 1時間でやれ。職場のイスを空けるな 立ったままやれ これが、会議の5原則だそうです。学校の職員会議は、なくてもいいものになっていませんか。大昔からそのスタイルは変わってません。学校は本当に変わらない、形にこだわる、他人事思考といった感じです。新たな職員会議の提案をします。先生たちが元気になる学校を作らないと、子どもたちはついてきません。大人の姿が生き生きしていないことが子どもをダメにしているのです。頑張ろう大人!