巨大地震の前兆があるらしい!場所は北海道⁉いつごろか?

巨大地震として記憶に新しいマグニチュード(M)9.0を記録した2011年の東日本大震災は未だにその復興も道半ばである。

津波によって1万8000人以上の死者・行方不明者を出した。

同規模の地震は500年に1回とされるが、今、日本で東日本大震災クラスの地震が「切迫している」と地震学者から警戒されている地域があるそうだ。

スポンサーリンク

南海トラフよりも今すぐに起きるかもしれない巨大地震の場所とは?

産業技術総合研究所の宍倉正展・海溝型地震履歴研究グループ長の話をまとめてみた。

警戒される地域…北海道東部(太平洋沿岸)

地震が起きる場所…千島海溝

地図は北海道の津波予報区であるが、右下の地域の沿岸東部がその対象地域になる。

この地域の地層を調査した結果、平均400~500年の間隔で巨大地震が発生していたことが分かっている。

前回の巨大地震は1600年代前半にあったことが分かっているので、現在は2020年であるから、400年以上はすでに経過している。

ということは、いつ起きてもいい時期になっているということだ。

スポンサーリンク

地震の前兆となる、かなり確かな事実がある

北海道で巨大地震の前兆があるらしい。

それは何なのか?

平均潮位が下がっているという。

根室市にある検潮所で年間の平均潮位を調べると、1年で1センチのペースで沈降しているらしい。これは、日本の他の潮位観測所と比べて早いスピードなのだそうだ。

近年では巨大地震が近くなるにつれて地盤が下がるペースが早くなると考えられており、東日本大震災の前には、岩手県釜石市でも年間約1センチのペースで地盤が下がっていた事実がる。

根室の潮位が下がっている。それは、地盤沈下している証拠らしい。そんな現象は東日本大震災の前兆でも確認されていたのだ。

日本の他の地域で、北海道東部ほど地盤が急速に下がっているところはない。と穴倉氏は話している。

これまで予想されていた巨大地震といえば、東海から九州地方太平洋側の南海トラフのエリアだとされてきた。

ところが、政府の地震調査委員会も、17年からは千島海溝沿いの巨大地震について「発生が切迫している可能性が高い」と分析し、今後30年以内の発生確率を最大40%としているというのだ。

スポンサーリンク

北海道で巨大地震の発生は、今後30年のうちに40%!

この発生確率は、なんだ40%なら、そんなに高くないじゃないかと思うだろうが、実は、地震の発生確率は、地震が起きていなければ、どんどん高くなる。

今日40%でも、明日は今日よりも発生確率は高くなる。

発生確率がゼロではない限り、安心はない。常に注意が必要ということだ。

交通事故は毎日起きている。自分には起きないのは、注意を怠らないからだ。

地震は、注意していても起きるときは起きるのだから、止めることは不可能。

でも、備えあれば憂いなしで、常に構えていれば、災害を最小限にすることができるかもしれない。何もしていなければ、すべてを失うことになる。そういう構えが必要なのだ。

とにかく、地震の巣に住んでいるのが日本人である。

この国に住んでいる限り、地震対策をしていかないと被害を少なくすることはできない。

そのままでは、自然のなすが儘に従い、場合によっては簡単に命を落とすことになるだろう。

地震災害は、地震直後の倒壊や津波などで命の危険にさらされる。

ところが、地震後に存命していても、その後の行動や生活しだいで、命を落としている人は数多い。

どこで地震に遭うかわからない。家にいればある程度の備えはあるだろうが、外出していればその備えはほとんどない。

そんな地震直後の身を守るためには、常に地震対策できるグッズを持ち歩くことが必要だ。

携帯できる地震防災グッズ

いろいろと専門家がアドバイスしているが、基本的なものは以下のものがあれば2日ぐらい何とかなる。

  • ラジオ スマホでも聴けるが電池がもったいない。小型のAMラジオがよい。
  • 電池(携帯用)大容量のバッテーリーは必需品だ
  • 懐中電灯 これもスマホが代わりになるが、電池がもったいない。LEDの小型ライトがよい。
  • 水 ペットボトルの500mlを封を切らずに持ち歩け。
  • 食料 何でもよいが、甘くてカロリーが高いもの。チョコレートやキャラメルがよい。
  • 防寒 アルミのシートが手軽で持ち運びにぴったり。
  • 携帯トイレ 男女限らず、携帯トイレは2つは持ち歩こう。誰かにあげることもできるから。
  • ティッシュペーパー ポケットティッシュ3個ぐらい。それ以上は非現実的。
  • 携帯用ヘルメット できる限り携帯したい。転倒して頭を打つことのリスクが高いのだ。

東京・名古屋・大阪などの沿岸部に仕事で出かける人は、必ず用意していこう。

南海トラフよりも前に、北海道沖での地震があったとしたら、その影響は他の地域に連動して起きないとは言えない。

連鎖して同時に起きるかもしれないのだ。地震の発生は予知できないのが、事実なのだから、命を守るための備えはどんなときにも役に立つ。

東日本大震災から19年。震災は忘れたころにやってくるのだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました