リズム縄跳びを小学校運動会に!集団演技に縄跳びダンスがおすすめです!

運動会向けて、集団演技のテーマは決まっていますか。

まだ思案中だったり、高学年では何をしようか気になっているならば、リズム縄跳びをぜひ取り組んでみてほしいと思います。

私は過去にやってみました。もう15年くらい昔になってしまいますが、こんな縄跳びダンスがあるのかとすごく惹かれました。

多分、学校のなわとびの技にもあまり見られない特殊な跳び方もたくさんあります。

いつでもどこでも練習できるなわとびに取り組んで、レアな演技を披露してみませんか。

スポンサーリンク

運動会の高学年ダンスはリズムなわとびがおすすめ

リズムなわとびを知っていますか?

私はこれをどこで知ったのか、体育研修だったのか、それともたまたま何かで知ったのか忘れてしまいましたが、運動会のダンスで何をやろうか考えていたときにこれに出会ったのだろうと思います。

その時の受け持ちは5年生でした。5年生と言えば、その当時は6年生の組体操の次に注目される表現でしたから、来年は組体操でやることは決まっているが、5年生はどうしようかと毎年の担任はちょっと悩みの種です。

なわとびなら得意な子どもは多いし、動きを合わせることができれば集団演技になるこのリズムなわとびにすぐに飛びつきました。

東京で研修があるということで、夏休みを使って出かけ、準備に入ったことを覚えています。

これがリズムなわとびです。

これは、本当に基本的な跳び方です。でも、普通のなわとびの跳び方とちょっと違うでしょう。

「返し」や「振り」を使うことで、技が途切れることなく、縄を回し続けることができます。

さらに、左右、前後に動きながらのなわとびです。

速く縄を回すのではなくて、リズムよく回すことがリズムなわとびです。

私の持っているのは、昔のものですが、今の時代でも十分に通用する内容です。

スポンサーリンク

リズムなわとびを知ろう

まずは、運動会でのリズムなわとびを実践した学校の動画を紹介します。

これは、6年生の演技ですね。私は5年生で実践しましたが、4年生も合同でやりました。

一年の差は出来栄えに差がありますが、その辺は技のレベルを変えることでやることは同じでも難易度を落とせば、全体の見栄えは整います。

この動画の6年生は、リズムなわとびの基本的な回し方を習得できていますね。

特に「返し」の技がいくつか出てきますが、これがないとリズムなわとびのよさが表れないので、この動画は見本になると思います。

隊形のバリエーションは難しくしないことがポイントです。隊形の移動も3~4ぐらいに留め、なわとびの技の精度を高めることに力を入れるようにしましょう。

集団演技は全体の動きをそろえることにこだわりがちですが、個々の完成度が高くないと、最後の最後で見栄えに影響が出ます。

個々のレベルを上げることに練習時間をたくさん確保することが成功への近道です。

スポンサーリンク

運動会に向けて、技を習得しよう

さて、指導するためには、リズムなわとびの技を選んでおくことが重要です。やらない技は練習する必要はありません。使う技を決めて、夏休み中も練習できるようにするといいです。

ちなみに、私は夏休み明けから取り組ませて、十分に間に合いました。5年生なら余裕でしょう。6年生なら、もっと楽なはずです。

リズム縄跳びのDVDを見て、先生自身がその技をできるようにしましょう。

Amazonでも手に入ります。スポーツ集会でも運動会でも使える! リズムなわとび: よくわかるDVDシリーズ

全日本リズムなわとび協会は所在が不明です。他のなわとび団体に統合されているのかもしれません。

右側が基本編で、左側がステージでの演技です。中高生の女子のメンバーがやっているようですが、非常にレベルが高いです。

私が当時東京で開催されたリズムなわとびの講習会で購入したものです。
これがまさにリズムなわとびの元祖的なものです。

古い映像ですが、参考になる部分はたくさんあります。もう手に入らないものですから、もしもご希望でしたら、コピーを差し上げます。ご連絡ください。

見せるよりもできるようになることで充実する

なわとびは家でも練習できますし、手軽に練習できますから、運動会の練習をいつでもできるというメリットがあります。

そして、できるようになると自信がつきますし、なわとびは生涯いつでもできるので、またどこかで生かすことができるものです。

体育の授業でも継続して取り組んでいってもいいと思います。今4年生や3年生であれば、今から少しずつ学年の課題として取り組み、今後の運動会で披露するということなら、運動会の練習は集中的に取り組むことなく、積み重ねの結果を発表することもできます。

とにかく、なわとびは体力づくりや健康づくりにも効果があるので、長い目で取り組んでみるのも教育的にもおすすめです。

まとめ なわとびは記憶力を活性化する⁉

縄跳びをすることで記憶力を高める物質が体内で増えるそうです。

縄跳びをすると、着地の瞬間に、両足の骨に大きな衝撃が加わり、骨からオステオカルシンという特殊なタンパク質が分泌されるのだそうです。このオステオカルシンは脳の神経細胞に働きかけ、記憶力を増強させる効果を持つことがわかっています。

走るだけでも、一歩一歩、着地するたびに骨に衝撃は加わります。でも、手軽にできる運動の中で、最も効率よく、短い時間で大きな衝撃を得られるのは、間違いなく縄跳びということです。

小学生は覚えることがたくさんあります。記憶力がどんどん高まるこの成長期には、なわとび運動が大きな効果をもたらすということになりますね。

まさに、一石二鳥です!

さあ、行動開始です!

リズム縄跳びを小学校運動会に!集団演技にリズムなわとび⁉おすすめです!のお話でした。最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

  1. しむさん より:

    のびたさん、こんにちは。
    文章拝見させていただきました。
    リズムなわとびを運動会でしたいとかんがえています。
    もし、文章の中で紹介していただいた資料をコピーさせていただければ幸いです。
    ご連絡していただければうれしいです。
    よろしくお願いいたします。

    • nobita より:

      しむさん様
      本記事をお読みいただきありがとうございます。
      資料のコピーですね。
      のちほど確認して連絡いたします。少々お待ちください。
      よろしくお願いいたします。

    • nobita より:

      しむさん様
      DVDのコピーですが、DVDに焼いて送ればいいでしょうか。その際は、送料などわずかですが、頂けますか。

タイトルとURLをコピーしました