スポンサーリンク
エンタメ

コロナ禍の夏休みの遊び方は家で楽しむ工作⁉【解説画像あり】

いよいよ夏休みですね。 しかし、自宅で自粛は多いでしょうから、今年の夏も家で楽しむことを前向きにとらえましょう。 夏休みの遊び方は工夫すれば色々楽しめます。そこで、おもちゃを作ってみませんか? 夏に大量に出るアルミ缶やそのほかの空き缶を使っ...
保護者

【成績が伸びる風水】学力アップ成績アップの観葉植物も?子ども部屋の風水について

新年度が始まって、子どもたちは学校生活に張り切っています。勉強も頑張っているところ。でも、学習は継続が力なり。家での勉強がそのことの成績を左右します。どうして勉強しないのか?それは、家の風水が関係しているかもしれません。子ども部屋はどんな状態でしょう。子どもの勉強する部屋の環境を整えることは学力アップに大きく影響します。風水でそれが改善できるなら使わない選択はないでしょう。観葉植物なんてものも意外にポイントだったりするようです。風水でやることはそんなに難しいことではないです。ついでに家全体の風水にも手を入れてみましょう。意外にも住みやすく、帰ってきたくなる家になるみたいです!
学校行事

リズム縄跳びを小学校運動会に!集団演技に縄跳びダンスがおすすめです!

運動会向けて、集団演技のテーマは決まっていますか。 まだ思案中だったり、高学年では何をしようか気になっているならば、リズム縄跳びをぜひ取り組んでみてほしいと思います。 私は過去にやってみました。もう15年くらい昔になってしまいますが、こんななわとびがあるのかとすごく惹かれました。 多分、学校のなわとびの技にもあまり見られない特殊な跳び方もたくさんあります。 いつでもどこでも練習できるなわとびに取り組んで、レアな演技を披露してみませんか。
家庭と学校

小学校通知表の3段階評価割合◎○△の見方について説明

小学校の通知表が渡され、子どものみならず親もその結果の一喜一憂しますね。小学校の通知表の評価は3段階の◎〇△です。子どもたちの学習や生活の評価がこの3観点だけなので、その理由は知っておくべきです。さらに、小学校の場合は一人の教師がほぼすべてを評価します。客観的に評価しているとはいえ、不満を感じる子どもや親御さんはいらっしゃることでしょう。そんな疑問にお答えします。
教師

学校の先生上履き選びは重要です!おすすめがこれ!

学校の先生の上履きはなんでもいいので気にする先生はあまりいないと思います。消耗品ですし、そんなことにコストはかけられないので、いわゆるスニーカーを履いている先生がほとんどです。 靴になんかお金をかけないという考えも理解できます。今は安くてそれなりに格好のいい靴はいくらでもありますからね。でも、先生の仕事は室内履きで動き回ることが多いのが特徴です。運動もしないといけません。ですから、先生の靴というものは、仕事の道具だと思います。 一日の仕事を支える重要にするべき道具だと思います。 今回、私の経験も含めて紹介するのが、学校の先生におすすめの上履きです。
保護者

小学校で朝顔が枯れる理由はこれです!枯らさない元気な育て方

小学校一年生の朝顔の観察ももうすぐ夏休みに入りますね。育て方は簡単なのに、朝顔が枯れるということが結構多いですね。 各家庭で世話をしていくのですが、学校では先生が指示をしてくれましたが、家庭は子どもたちの取り組み次第です。結局、親の手が入らないといけなくなることは目に見えています(笑) 朝顔は夏休み後も継続して世話をして、つるを利用して工作などにも使われます。枯らしてしまうことは活動がなくなってしまうわけですから、ちょっと責任重いですね。 夏休み後に集まってきた朝顔は育ちもバラバラです。枯れてしまわないように水やりばかりしてもダメです。 朝顔が枯れる理由もちゃんとあるのですから、それがわかればNGは避けられます!そのポイントは何と言っても水やりです。以下に、朝顔を上手に育てる方法を紹介します。
教師

教師の仕事4つとは?先生の仕事でしなくていい仕事とするべき仕事

教師の毎日は多忙ですが、授業が忙しいということではなくとにかく時間が足りません。それは、多くのことを学校現場が抱えすぎていることにあります。 しかし、これがなかなか解消されません。働き方改革と言ってもそんなに仕事のスタイルが変わってはいませんし、相変わらず一切のゆとりもないくらいの毎日を送っておられることでしょう。 これでは教師は疲弊するばかり。疲弊した教師に教えてもらって子どもたちは幸せになれるのでしょうか。 教師の仕事に限らず、仕事は重要度と緊急度で分類できます。この仕事をどう分けて取り組むかで人生すらも変わってくるくらい大事です。 教師の仕事を4つに分けて仕事に取り組めば、本来の教師の在り方がよみがえってくると思っています。
教育課題

職員会議の時間いらない⁉職員会議は何を話す?職員会議の新たな方向・方法を提案

職員会議はお決まりの議題ばかりで、話し合うという内容ではないことが多い。提案するものは反対意見や疑問点がないようにすることは大事なことですが、学校の職員会議は建設的な会議ではないということです。もちろん、新たな提案もありますが、ほとんどが確認作業的な時間で、みんなで確認して終わりという感じになっています。企業もそうですが、生産性のない仕事をしている人がとても多いそうです。 職員会議中に内職の一つもしたくなるくらい全員がいなくても問題ないです。そんな職員会議の時間をなくして、先生たちが元気になる職員会の時間の提案をします。 過去にこのシステムで運営されていた学校があります。実際に参加して、このやり方はいい!ぜひ取り入れたいと思いました。 お決まりの職員会議はもういらない!先生方が元気に明るくなり、コミュニケーションも広がる職員会を紹介します。
趣味と生活

2021コロナ夏休みは旅行しないで何する?過ごし方はインドアで学ぼう⁉

今年の夏休みも旅行はちょっと控えるべきかなって感じでしょう。 気分転換に旅行もいいし、お出かけもしたいところですが、夏休みをきっかけに新しいことを始めるチャンスです。 どうせ夏休みが終わってもまたまた自粛の日々ならば、その生活スタイルを生か...
保護者

母子家庭でマンション・住宅購入!メリット・デメリットを解説【購入可能?補助金は?】

母子家庭のシングルマザーでもマイホームを建てることやマンションを購入することは可能です。当然、お金はかかることですが、家賃は返ってきませんが、マンション(マイホーム)は自分のものです。 仮の住まいに何年も住み続けることはお金の無駄だと思います。例えば、家賃が10万円で年間120万円5年も住めば、600万円です。10年で1200万円です! 私は訳あって借家住まいを長いことしてきました。かなり古い住宅でしたが一戸建てなので我が家のように使っていましたが、いよいよ引っ越すことになりその家を出ました。家賃支払い総額1000万円ほどでした。 なんかとてももったいないですね。家族があるなら我が家を持った方が得だと思います。よーく考えて、どこに住もうか、どんな家に住みたいか、考えてみてください。 今の時代、可能性は自ら広げるものです。母子家庭の住宅購入についてまとめてみました。
スポンサーリンク